2002

--- 博士論文 ---

  ◯鈴木 健太
   『改良9Cr-1Mo鋼の高温クリープ変形に伴う材質劣化に関する基礎的研究』

--- 修士論文 ---

  ◯田中 寿和
   『アルミニウム合金ダイカスト切欠き材の高速引張破壊
    -交流電位差法によるき裂発生点の検出と破壊解析-』

  ◯安井 健志
   『Al-Cu系合金における中間相の粗大化挙動におよぼす高温変形の効果』

  ◯若菜 剛介
   『摩擦撹拌接合した6061アルミニウム合金薄板の組織と力学的性質』

  ◯李 光鎭
   『レーザ溶接したAl合金プレコート材及びFe/Al接合材のミクロ組織と力学 的性質』

--- 学士論文 ---

  ◯新井 貴
   『Al/Fe電磁シーム溶接材の組織解析と力学的特性』

2001

--- 博士論文 ---

  ◯Shinji Muraishi
   『Precipitation structure under external stress and hardening
    by oriented precipitates in Al-Cu base alloys』

--- 修士論文 ---

  ◯岩田 俊輔
   『純アルミニウムの繰返し塑性変形挙動に及ぼすFe含有量及び温度の影響』

  ◯鈴木 淳智
   『Al-Mg-Si系合金過時効材の繰返し応力− ひずみ応答と転位組織』

  ◯丹羽 信崇
   『Al-Cu合金単結晶の降伏応力に及ぼす転位と 析出相との幾何学的関係の影響』

--- 学士論文 ---


  ◯山脇 正人
   『アルミニウム合金薄板の摩擦 撹拌接合』


2000

--- 博士論文 ---

  ◯Sang-Won Han
   『Fatigue and Fracture of Al-Si-Mg Cast Alloys
    Produced by Conventional and Semi-Liquid Processes』

--- 修士論文 ---

  ◯奥津 正人
   『Al-Cu-Mg合金の150℃時効における二 段階硬化挙動とその機構』

  ◯前川 淳
   『時効析出相を含むAl-Cu-Mg-Ag合金単結晶の塑性変形』

--- 学士論文 ---


  ◯田中 寿和
   『引裂試験によるAl-Si-Mg系合金鋳造材の靭性評価

  ◯若菜 剛介
   『Cu-Cr複相合金圧延板におけるヤング率の異方性』


1999

--- 修士論文 ---

  ◯今井 達也
   『Cu-Cr複相合金圧延材における機械的性質の異方性』

  ◯勝俣 耕二
   『組織制御したAl-Si-Mg系鋳造合金の低サイクルおよび高サイクル疲労特性』

  ◯鈴木 健太
   『改良9Cr-1Mo鋼の高温クリープに伴う組織変化』

1998

--- 修士論文 ---

  ◯青木 昇二
   『Al-Si-Mg系鋳造合金の疲労き裂伝播に及ぼす凝固組織の効果』

  ◯大岩 直貴
   『スプレーフォームAl-8%Fe合金熱間押出材の組織とクリープ特性』

  ◯村石 信二
   『Mg,Agを添加したAl-Cu合金の析出Ω相に及ぼす外力付加の効果』

--- 学士論文 ---


  ◯奥津 正人
   『Al-Mg-Si合金の機械 的性質に及ぼす自然時効の影響』



フッターイメージ

Dissertations

 2009-2006   2005-2003   2002-1998 
    東京工業大学 大学院総合理工学研究科 材料物理科学専攻
熊井研究室